サステナブルツーリズム – earthexplore

ツーリズムの脱炭素支援

ツーリズムの脱炭素支援​

新型コロナウイルスの影響により、大きな影響を受けた観光産業にも、脱炭素の流れがきています。2021年にイギリスのグラスゴーで開催されたCOP26では、観光における気候変動対策に関する宣言が発表されました。この宣言では、観光分野における気候変動対策を加速し、今後10年間で観光部門での二酸化炭素(CO2)排出量を半減させ、2050年までに「ネット・ゼロエミッション」の達成を目的にしたものです。

しかし、いざ取り組もうと思っても非常に大きなテーマの為、何をどのように始めれば良いのか、担当者の方は悩む事が多いです。お客様からこのような声をよく聞きます。

ツーリズムの脱炭素支援とは?
グローバル全体で脱炭素社会の実現に向けた動きが加速しており、観光産業も例外ではありません。「脱炭素」という言葉は、概念や対象が大きすぎるため、どのように取り組んで良いか分からないという声も多く聞きます。 地域によっては、気候変動やオーバーツーリズム、資源の枯渇といった課題を解決するため、スマートテクノロジーを導入する動きもあります。デジタル技術を活用することで観光地で使用しているエネルギーや水などの消費量や廃棄物の管理、輸送を最適化し、環境への影響を最小限に抑えることが可能になります。ただし、スマートテクノロジーの導入には、高い初期費用が伴います。 旅行代理店は、二酸化炭素の排出量削減を目指したツアーの開発などを積極的に行っています。航空産業では、環境負荷が小さい持続可能な航空燃料(SAF)の導入やカーボンオフセットプログラムを導入する動きがあります。このように、観光産業全体で、脱炭素に向けた動きは、ますます加速するでしょう。
サービス内容とステップ

Step.1 二酸化炭素排出量の算定

  • 国際的な基準(GHGプロトコル)に沿った二酸化炭素排出量の算定 (GHG スコープ1及び2)
  • 必要に応じてGHG スコープ3の算定
  • 主要なカーボンフットプリント算定
※ GHGとは、Greenhouse Gasの略で温室効果ガスを意味します。

Step.2 シナリオ分析

  • TCFD提言でも実施を推奨されている気候変動を軸としたシナリオ分析
  • 財務インパクト分析(機会及びリスクの定性・定量的に抽出)
  • インターナルカーボンプライシングの検討

Step.3 目標設定

  • 中長期的なGHG削減目標設定
  • 財務インパクト目標の設定・管理

Step.4 削減策の提案

  • サステナブル電力調達・最適な電力調達ポートフォリオ提案
  • 将来的なGHG排出削減量の予測
  • 環境クレジット、自家発電・自家消費、オンサイトPPA、バーチャルPPAの提案
費用について
費用30万円〜 / 月
期間3ヶ月〜24ヶ月
対象人数1〜20名
お問合せ

お客様のご要望をヒアリングし、その上で御社に最適なサポート内容をご提案させていただきます。

まずは下記お問い合わせフォームからご連絡ください。

Please enable JavaScript in your browser to complete this form.
名前