日本と中東をつなぐビジネスマッチング

未来のリターンを生み出す「事業機会」をつくる
アースエキスプロアについて
About us
テクノロジーを活用したグローバルビジネスマッチングで、地球資源と経済格差の社会問題解決に挑戦する経営者を応援
グローバルスタートアップのイノベーション力と日本の中小企業のカイゼン力を組み合わせるグローバルビジネスマッチングサービス
ビジネスを通じて、世界規模の社会問題解決を目指す経営者が、テクノロジーを活用したビジネスマッチングによって、出会い、価値を共有し、世の中に新しい事業を生み出す機会を創出します。グローバルビジネスマッチングを成功するために、重要なこと3つあります。まず、持続的可能な世界をつくるビジョンを持ち、取り組みを行っていること。そして、ビジョンに向かった取り組みを世界規模で実現できるグローバルリーダーがいることです。最後に自らが全てをやろうとせず、自分の強みで勝負することです。日本は、破壊的イノベーション力は強くないと言われています。しかし、カイゼン力を中心とする効率的イノベーションや従来製品・サービスの改良による持続的イノベーションは得意です。これから日本企業は、世界中で起きているイノベーションの質を向上させ、世界に広める貢献ができます。
サービス案内
Our services
チームメンバー
Our team
市川 隆志
米国・ニューヨーク生まれ。日本の出身地は、静岡県浜松市。高校生まで浜松市でバスケットボールに打ち込む。関西大学総合情報学部卒業後、総合商社 双日株式会社に入社。2014年-2018年にアラブ首長国連邦/ドバイに駐在。帰国後、ニューヨークでアジア家具店を営んでいた父親の影響を受け、独立を決意。
旅を通じて、新たな発見に刺激を受ける事が好き。旅は自分のエネルギー。これまで80か国を探検。訪日外国人観光客のガイドとして、300名以上の欧米豪からのゲストを案内。タビビト目線を理解し、大切にする。ビジネスのVIPゲストをもてなす、ビジネスとレジャーを掛け合わせたブレジャーガイドサービスを立ち上げる。街歩きや日本酒テイスティングのタビビト体験も行う。
代表取締役
織也スィーナ
イラン・テヘラン生まれ日本育ち。中身が日本人過ぎる犬好きなハーフ。愛犬は、シュナウザー。2006年立命館大学卒業後、三井物産に入社。中東地域の駐在員として2007年から2011年までテヘランに駐在、その後2011年から2018年までアラブ首長国連邦ドバイに駐在。テヘランでは中東諸国の老翁法に準じた労務、法務、人事を担当。ドバイでは経営企画及び石油・天然ガス等の資源エネルギー上流開発に携わったこともある、何でもできるこなせる元商社マン。
さまざまな人種や国籍の人たちと触れ合うなかで、日本の良いところ、もっと改善した方が良いところを日々体感している。日本をもっと海外へ。世界と飛び回るための基礎体力づくりとして、筋トレは週3回欠かさない。
取締役
米国・ニューヨーク生まれ。日本の出身地は、静岡県浜松市。高校生まで浜松市でバスケットボールに打ち込む。関西大学総合情報学部卒業後、総合商社 双日株式会社に入社。2014年-2018年にアラブ首長国連邦/ドバイに駐在。帰国後、ニューヨークでアジア家具店を営んでいた父親の影響を受け、独立を決意。
旅を通じて、新たな発見に刺激を受ける事が好き。旅は自分のエネルギー。これまで80か国を探検。訪日外国人観光客のガイドとして、300名以上の欧米豪からのゲストを案内。タビビト目線を理解し、大切にする。ビジネスのVIPゲストをもてなす、ビジネスとレジャーを掛け合わせたブレジャーガイドサービスを立ち上げる。街歩きや日本酒テイスティングのタビビト体験も行う。
市川 隆志代表取締役 
イラン・テヘラン生まれ日本育ち。中身が日本人過ぎる犬好きなハーフ。愛犬は、シュナウザー。2006年立命館大学卒業後、三井物産に入社。中東地域の駐在員として2007年から2011年までテヘランに駐在、その後2011年から2018年までアラブ首長国連邦ドバイに駐在。テヘランでは中東諸国の老翁法に準じた労務、法務、人事を担当。ドバイでは経営企画及び石油・天然ガス等の資源エネルギー上流開発に携わったこともある、何でもできるこなせる元商社マン。
さまざまな人種や国籍の人たちと触れ合うなかで、日本の良いところ、もっと改善した方が良いところを日々体感している。日本をもっと海外へ。世界と飛び回るための基礎体力づくりとして、筋トレは週3回欠かさない。
織也スィーナ取締役 
ドバイメンバー
Our team in Dubai
私たちがドバイからサポートします。
"ドバイ"と聞いて、まず何をイメージするでしょうか? ドバイとは中近東にあるアラブ首長国連邦のひとつの首長国です。富裕層の代名詞にも使われるほど認知度の高い場所ですが、ビジネス環境は欧米寄りです。しかし、ドバイローカルとの付き合いは、ローカルの独自の商習慣や文化を理解し、尊重しながら進める必要があります。
中東が初めての方。中東と聞くと、なんだか身構えてしまいますよね。ご安心下さい。とびっきりの明るい笑顔と持ち前のポジティブさを備えている当社のメンバーが、初めての中東ビジネスを全面的にサポートします。
マーケティング
"ドバイ"と聞いて、まず何をイメージするでしょうか? ドバイとは中近東にあるアラブ首長国連邦のひとつの首長国です。富裕層の代名詞にも使われるほど認知度の高い場所ですが、ビジネス環境は欧米寄りです。しかし、ドバイローカルとの付き合いは、ローカルの独自の商習慣や文化を理解し、尊重しながら進める必要があります。
中東が初めての方。中東と聞くと、なんだか身構えてしまいますよね。ご安心下さい。とびっきりの明るい笑顔と持ち前のポジティブさを備えている当社のメンバーが、初めての中東ビジネスを全面的にサポートします。
マーケティング 
お客様の声
Testimonials
日本の住宅設備メーカーと住宅設備の具体的な購買の話が出来てとても満足している。これまで日本人の通訳者を6回ほど雇った事があるが、通訳だけでは、日本人が何を言いたいのか理解出来ない事があった。(日本メーカーが、海外販売で特定のディストリビューターがいるのかどうかさえも分からなかった事もある) 日本人の交渉におけるクセ、商習慣や交渉前の根回しを行う事で、日本メーカーに対し、どのようにアプローチをすれば良いのか分かり、大変満足している。

ブラジルで芸能人のカットも担当しているプロ美容師たちの研修ツアーをお願いした。観光スポットだけではなく、東京のビジネスパートナーの表敬訪問の手配やプロの美容師が興味を持つ、多くの体験をツアーコンテンツとして提案して貰った。参加したプロの美容師たちは、研修ツアーに大変満足し、かつ東京の美容トレンドも知ることが出来て、とても喜んでいた。2020年もビジネスとレジャーを組み合わせたブレジャートラベルのアレンジをお願いしたい。

Previous
Next
